現在、44歳11か月のダメな大人のみゆきんです。
正確にいうと、人生は終わる直前に『いい人生だった』『ダメな人生っだった』という判断を自分自身で下すものだと思っていますので、今現在で言い切ってしまのは本来違う気もします。
私の場合は、人生が終わってしまう直前にも、妥協で『いい人生だった』と思ってしまいそうな予感がすでにあるのです。
もちろん、将来の事は誰にもわかりません、ですから少なくとも44年間経験してきた私の失敗をあなたに避けて貰えるようなお話を今からしていきたいと思っています。
ネガティブ全開の恨み節的な記事ではありませんので、最後までお付き合いください。
【ダメな人生の教科書】真逆をやればいい人生になるかもしれません
まず、私の言うダメな人生という根拠を簡単にご紹介します。
・なんとなく高校を卒業して就職
・母子家庭で学費を払えず大学をあきらめた
・学力が足りず、高校の先生からも就職を勧められた
・縁故の就職先があり、親や親戚からもその会社を勧められた
20代から30代にかけての自分
就職してからは、就職した会社の業務をひたすら覚え続けていく毎日。
その会社だけにしか通用しないスキルをひたすら積み上げます。
会社終わりには学生時代の友人たちと遊び惚けて、当たり前のように時間だけが過ぎていきます。
私の場合は、運の悪いことにギャンブルにハマる時期が長かった。パチンコ依存症からの脱却!これで私は人生をやり直せました。
時代としては、今とはちがい、30代で家を買い、終身雇用で定年まで働けば、家のローンが全額返済出来て残りの人生は年金暮らしでゆったりと送れるものだと誰もが思っていた時代だったように思えます。
30代は仕事にも転機が訪れるころ
人によって違いはあれど、与えられた業務をひたすらこなしていく内に、職場で昇進が決まります。
今まで支持を求める側から指示する側へ仕事内容が変わっていく、そんな中、更に今の仕事内容にだけ一生懸命になっていき趣味や、外の業界の風景を見なくなっていきます。
市場調査と、かこつけて周りを見ているフリはしきりにしますが、実際は今の仕事中心の『見方』で周りの本質は見えてない状態。
自分が勝手に背負いこんだ責任の重さに押しつぶされそうになって、さらにギャンブルに溺れていきます・・・。
それがお酒に向かっていく友人も数多く見てきました。
中年層といわれる年代になって気づく事
その年代にならないとホントの意味で気が付かない事は多くあります。
これはあなたも分かっている事なのですが、字のごとく後でないと分からない事なので解決方法が見当たりません。
しかし、この時点でまた、『他人まかせ』・『なるようになる』と思っているあなたがいるはずです。
40代になるとほとんどの人が、今までの人生の振り返りを考え、将来に再度不安を感じます。
芸能人の自殺者が多いのもこの年代だと言われているのは、真意のほどは分かりませんが何処か納得のいく説明なのかもしれません。
ようやく、仕事の内容も大方把握し、業界の先行きや、周りの環境も把握できるようになった年代では、隣の芝生は青く見えるではありませんが、今の仕事をこのまま続けていっていいのだろうかと、1度は考え始めます。
そうなると、負のスパイラルに陥る場合が多く、自分の市場価値の低さを嘆いて転職を考えだしたり、新しいスキルを探し始めますが、大体の人は『いまさら無理』と諦め行動を起こしません。
転職も一つの手段ですが、今の状況ではよほどの自分の市場価値が高くないと得策ではありません。
私もその一人でした。
自分の市場価値は自分自身でしか上げられませんよ。30代の人に教えたい事!社会人として企業やあらゆるコミニティーで,中心となって活躍されている30代のあなたにぜひ聴いてもらいたいお話があります。あなたは数年前・数十年前には「こ[…]
きっかけは突然やってきます。
人生のきっかけには年代は関係ないのですが、逆に言うといつ訪れるのかわかりません。
何もしないで待っていたら一生来ない可能性だってあります。
行動をある程度起こしていない人には、もしかしたら訪れているのに見落としている可能性さえあるのです。
繰り返しになりますが、終身雇用の時代は終わりました。
今から医師免許を取りましょう、サッカー選手になりましょう、と言われても完全に不可能ではないかもしれませんが、現実的には無理があります。
高度なスキルを求める必要はありません。現実的にやれることをやるべきです。
どんな仕事であろうとも、副業としてやれるスキルを確保する。
どういう事かといいますと、会社によっては副業を認めていない会社もまだまだあります。
副業を認めている会社ならば、コンビニのバイト、夜の仕事など選択肢はありますが、認められていない場合はそれらの副業ができません。
ですから、私がおすすめするのがネットを使った副業です。
ネットを使った副業は3つあります。
数ある副業の中でも、実際にリスクを抱えての副業は現実的ではありません。
簡単にとは言わないまでも、ローリスクの副業があります。
ちなみに、ここでいうリスクとは・・・。
・時間的リスク:お金になるまで時間がかかる
・その他のリスク:身の危険・トラブルの可能性
②セルフバック(アフリエイト)
③スキルを売る(ココナラ・ランサーズ)
【ダメな人生の教科書】真逆をやればいい人生になるかもしれませんのまとめ
どうでしたでしょうか?
私の人生のダメな教科書は参考になりましたでしょうか?
誰しもが、人生を確実に正解へと導けるとは限りません。また、人生に正解があるのかということも疑問です。
結局は、どう転んでもいいように、備えが必要だという結論に辿り着きます。
月に10万円稼げる副業を持っているのならば、転職も幅が広がりますし、生活スタイルも当然変わってきます。
お金に執着する事は恥ずかしい事という人がいます。しかし、私はお金のなかったことで恥ずかしい思いをずっとしてきましたし、選択肢も狭められたと思っています。
これはあくまで私の意見です。
あなたの人生はあなた次第で続いていきます。
そのあなたの人生に少しでもお役に立てれば幸いです。