アイキャッチプロスピ

休憩時間に最適なゲームアプリ『プロ野球スピリッツa』3年継続中

 

・なんか面白い暇つぶしスマホアプリはないかな?
・仕事中に10分間でもできるゲームがあるかな?
・途中で辞めてもそのまま再開できるゲームがいいな
・どうせやるならハマれる面白いのがいい
・いつも同じパターンの繰り返しのゲームは苦手
そんな方に私が3年前から暇つぶしに遊んでるアプリをご紹介します。
といっても、もう画像でネタバレですね(汗)

休憩時間に最適なゲームアプリ『プロ野球スピリッツa』3年継続中

ちなみに私がこの『プロ野球スピリッツa』を3年もやっている理由は以下の通りです。
・電車の移動時に最適
・仕事中のちょっとした休憩時間にできる
・病院の待ち時間などの長い時間にも最適
・プロ野球選手の名前を自然と覚える
・ホームラン打った時は快感
まだ初めてない人には、このゲームの楽しさを、ガッツリやってる人には、私の得意なバントのコツや適度に課金して楽しむ方法を伝授します。

私のプロスピ歴

3年前にコナミさんより発表された、スマホアプリ「プロ野球スピリッツa」はもともと、プレイステーションのソフトだったものを、ゲームのスマホアプリ版としてリリースされたものです。

私はプレイステーション版は持っていませんが、たまたま会社での休憩時間に同僚から、面白いゲームがあるんですよと教えてもらい現在まで、ほぼ毎日やってます。ゲーム名は「アビスパ福岡」プロスピ内で見かけたら思い出してね。

このゲームは課金制度がありますが、課金なしでも充分楽しめます

3年間継続している理由

スマホゲームなんて星の数ほどあるのになんでこのゲーム?って話なんですが、ゲームって基本、暇つぶしですよね?

私世代の(40代)小学生時代はゲームの話題で友達付き合いが変わるほど重要なツールでした(おおげさ)今となっては、基本的に暇つぶしです。スマホをいじる事態が暇つぶしだとも言えます。

そうなると、暇をつぶすために都合が良いものが最適なわけです。3年間継続して続いている理由は暇つぶしに最適で面白いから。

プロ野球スピリッツaの醍醐味

・直感的な選手操作で臨場感がある
・すばらしいグラフィック映像
・滑らかな操作性(スマホ端末による)
・短時間でも、長時間でも楽しめる

おすすめYouTube動画の3つ紹介

おすすめのYouTube動画をご紹介します。

まずは、「クレイさん」なぜか、当初から批判を受けている方なのですが、画像編集やテンポの良さはピカ一です。課金して契約書を引くイベントはとても、爽快感があります。

 

お次は、「セイジさん」 とても丁寧な解説で最初はブログの方でお世話になったサイト運営者です。

 

そして3つ目が、「くーーみさん 「」女性の演者さんでほっこりする解説が特徴です。

課金しなくても面白いゲーム

プロスピaは課金なしでも楽しくできますが、ハマってくると定期的なイベントで、どうしても欲しい選手が出てきます。そんなときには我慢せずに、課金してチャレンジするのも醍醐味かと?まあご自分ので許容範囲にはもちろんなりますが。

遊んでいる人が約20万人いらっしゃるゲームなので、Twitterで交流するのも楽しいですよ。

バントの仕方を伝授します

あまり使わないかもしれませんが(私はつかうぞ!)バントの仕方を伝授!
とにかくバットの下スレスレに当てましょう。たまに狙い過ぎてバットに当たりません(涙)
最初のバットを構える位置は真ん中付近でOK.打球方向はもやや真ん中よりで。

定期的にイベントがあるので退屈しない

定期的にイベントが発生します。単調に野球の試合ばかりさせない工夫もあって飽きさせません。さすがコナミさん。

選手を育てるのが難しいかも?

このゲームの醍醐味の一つは取得した選手を育てる事。しかし、始めたばかりの人は選手育成がめんどくさくて分からずらいかもしれません。ゲーム自体に慣れてから少しずつ覚えるとさらにこのゲームの面白さが広がります。

操作性が端末によって大違い

あなたが使用しているスマホの機種によって操作性が大っきく変わってきます。私がこのゲームを始めた当初は、富士通のアローズで始めましたが、操作時に「カクカク」するのがストレスでした、iPhoneだと動きがスムーズですが、iPhoneは高額なので私が約2週間調べて調べて調べまくった結果「「HUAWEI NOVA3」にたどり着きました。

やっぱり、スマホの能力はCPUです。データ大容量のスマホアプリはCPUが高性能でないとスムーズに動きません。メモリーも最低4Gは必要。しかも安い価格とくれば、意外とないのです。

いまさらHUAWEI?となるでしょが、プロスピにはこれです!
5万円以上出せる人はiPhoneにしたらよいと思います。私の予算は3万以内でしたので。

ただ、1つだけHUAWEI NOVA3のデメリットもちゃんとお伝えしときます。文字入力のさいに、たまに「え?」という変換をしてきます。さすが外国スマホという感じ。逆に私はその変な変換のおかげで、訓読みで入力したり、色々やってるうちにフリック変換に慣れてキーボードを打つのが早くなったという怪我の功名も経験してます。基本、リアルタイム対戦をやる人向けです。

休憩時間に最適なゲームアプリ『プロ野球スピリッツa』3年継続中のまとめ

有っても無くても生活には影響はないのですが、生きてるうえで暇つぶしは結構大事なことだと思います。
海を眺めたり、ぼぉ~とする時間も大事なことですが、小さな楽しみを持ちながら生活していくことは、ストレス社会には必要なことなのです。

関連記事

今回買い物に訪れた場所は、福岡県大野城市の「トライアルQuick大野城店」です。2018年12月13日にオープンしたスーパーマーケット。猫パンダスーパーに買い物行っただけで何で記事になるん?み[…]

アイキャッチ画像トライアル

 

まじめな記事一覧はこちら(小さな楽しみカテゴリー以外は意外とまじめ記事)

アイキャッチプロスピ
最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

CTR IMG