禁煙のメリットは『お金』だけじゃなかった!!

禁煙のメリットは『お金』だけじゃなかった!!

2020年の5月から25年間依存し続けていたタバコとの別れを告げて早、一年と半年が過ぎました。

自他ともに認めるヘビースモーカーだった私が禁煙に成功するなんて当初は夢にも思わなかったのが正直な感想です。

みゆきん
今回はそんな禁煙に成功した体験談と禁煙によるメリットについてシェアしていきたいと思います。
・禁煙をすると生活がメリットだらけになるという話。
私が禁煙をしたキッカケにも興味がある方はこちら↓↓↓
みゆきんBLOG

2020年の4月2日から禁煙日記を書いていたのですが、4月25日以降中断してしまっていました。理由は、段階的に禁煙してい…

禁煙のメリットは『お金』だけじゃなかった!!

禁煙めっりとグラフ

そもそも禁煙を考えるきっかけのほとんどは『お金』か『健康』であると言えます。
喫煙していた当時の私も毎日のようにせっせとコンビニに通い、タバコを購入する日々が続きました。1日に30本以上は喫煙していた私は少なくとも、月にタバコ代として軽く2万円以上は使っていたのです。
逆に言うとタバコさえやめてしまえば、その2万円以上のお金が浮くという計算になりますが実際にはどうだったのでしょうか?
禁煙のもう一つのメリットとして挙げた『健康』については結局なにか変わったことはあったのでしょうか?

禁煙のメリットはお金がより節約できたこと

お金の節約

ギャンブラーのジムさんジムさん
せっかく禁煙してもどうせ他のことにお金は使ってしまうものだよ!
たまに人が禁煙をほのめかすとチャチャを入れてくる人がいますが、そういう事言ってくる人の助言は無視してしまって大丈夫です。
実際には禁煙をしたことで、タバコ代以外の出費が大幅に減ります。
タバコを購入する先はほとんどの人がコンビニエンスストアだと思います。最近ではタバコの自動販売機の設置台数も減り、コンビニで購入するのが簡単ですものね。
昨今のコンビニエンスストアは日本でも屈指のマーケティング力を備えており、言わば『物を購入させるプロ集団』なのです。
禁煙したことでそのコンビニに行く機会が減ることは、自然に節約ができていくという事なのです。結果私は、喫煙していた時と比べると毎月3万円くらいは節約できているという実感があります。

禁煙のメリットはお金よりも健康面が大きいかも・・

禁煙のメリットはお金よりも健康面が大きいかも・・

禁煙をしたら身体がすこぶる軽くなった、体力がついたなどの明らかに改善したなあと思ったことは正直実感としては薄いですが、精神的に大きく変わったなあと思うことがあります。

自分自身でもハードルがかなり高いと思っていた禁煙に成功したことで自信が付いたことと同時に、依存から抜け出せた解放感で気持ちが楽になりました。

大人になると性格は変えられないといいますが、明らかに禁煙後の私は変われたと実感できています。

大きく変わったのはこの3つ。

・気が短かったのが改善した
・他人に優しくなった
・物に執着しなくなった
極度にせっかちだった性格が大幅に改善されたのです。簡単に言うとイライラしなくなり気が長くなりました。
喫煙していた時にはタバコを吸わないとイライラを解消できないと思い込んで喫煙していましたが、いま考えるとむしろ逆で『タバコを吸うからイライラする』というのが本質だったのです。

長年依存していた物から抜け出すことができるとびっくりするほど世界が変わります。

いままでどうでもいい、小さいものに執着していた自分に気が付けるようになり、気持ちに余裕ができて自然と『物への執着心が少しずつ消えていきます。』

具体的に言うと、着ていない洋服の整理や、スマホの連絡先メモリーを200件以上消去したのです。

健康というと、運動しなくてはというイメージばかりが先行しますが、大切なのは栄養のあるものをしっかりと食べて心をリラックスさせるという事が大切なことだと改めて感じました。

禁煙は間違いなく『健康へのキッカケに成り得ます。』

禁煙のメリット!新しい趣味が見つかる・・

筋トレ

禁煙をキッカケに次々と私の中で変化が起こり始めました・・。
人は何か困難なことを乗り越えられると、自分に大きな自信を取り戻せるようです。大人になると何かに挑戦することをやめてしまう事が当たり前になり、そのことを忘れてしまっていたようです。
禁煙に成功し、身体の内面のリフレッシュができた後はボディメイクにも興味が出てきて筋トレをはじめることにしたのです。
これは今の私にとって禁煙に成功した最大のメリットと言って良い出来事だと思います。
みゆきん
最近大胸筋が大きくなってちょっとうれしい!

禁煙のメリットは『お金』だけじゃなかった!!のまとめ

いかがだったでしょうか。

今回の記事では私が禁煙に成功して得たメリットを紹介した内容となっています。

喫煙者からすれば1箱500円以上(550円)するタバコをやめれば当然そのお金が毎月のお小遣いから浮くことを想像できますが、メリットはそれだけではありません・・。

禁煙に成功すると・・・。

・私の場合は3万円以上の節約になりました。
・私の場合は心のリフレッシュができました。
・私の場合は新しい趣味が見つかりました。
禁煙という行為には、ただタバコをやめて健康に気をつかうようになるというだけではなく、依存という大きなものに立ち向かう力を養うことにあると思います。
禁煙を少しでも考えていらしゃる方は今日からでも初めて見てはいかがでしょうか。
禁煙のメリットは『お金』だけじゃなかった!!
最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

CTR IMG