デパート商品券使い道はこの方法が絶対にお得!『損して得取れ』

デパート商品券使い道はこの方法が絶対にお得!『損して得取れ』

お中元やお歳暮時期になると、デパートの商品券をもらうことありませんか?

日頃からデパートで買い物をする人ならば無条件に喜ばしいことですが、あなたはどうでしょうか・・。

しかし商品券にはお得な一面、発行している店側の恐ろしい戦略が隠されていることに気づいて使用するべきなのです・・。

この記事は、デパートで20年間働いてきた私こと、みゆきんがデパート商品券はこうやって使うのが最もあなたにとってお得だというお話をしていく記事です。

デパート商品券使い道はこの方法が絶対にお得!『損して得取れ』

デパート商品券

結論から申し上げますと、全国百貨店共通商品券は、チケットショップで現金に換金するのが一番お得です。

みゆきんの奥さんみゆきんの奥さん
チケットショップで換金したら3~4%損するんじゃないの?
みゆきん
額面上はそうなるけど、結果はちゃんと得をするから大丈夫。
みゆきん
その理由を詳しく説明していくね・・。

デパート商品券とは

いろいろなお店から商品券は発券されていますが、なかでも一番有名なのが全国百貨店共通商品券ではないでしょうか。
この商品券は、加盟する全国の有名百貨店で使用することができるので、とても便利な商品券です。
他にも百貨店にはその百貨店しか使えない○○百貨店限定の商品券も存在しますが、贈り物として商品券を差し上げるときには、全国百貨店共通商品券を選ぶのが送る相手にも喜ばれるでしょう。
最近では地元の商店街限定で使用できるプレミアム商品券なども人気ですが、今回は百貨店に関係する商品券のお話をしますね。
プレミアム商品券は百貨店でいうところの友の会に似ていますね。
関連記事

デパートの友の会。ボーナス券の使い道には実は裏技があります。みゆきんデパートの宝石売場で18年働いています。デパートでの支払いにとてもお得な友の会のお話です。〇デパートでよく買い物をする人〇デパートで欲し[…]

デパートの友の会。ボーナス券の使い道には実は裏技があります。

なぜ換金するのがお得なの⁉

なぜ?空を見上げる男性

そもそもが、デパートの商品券というのは当たり前ですが、デパートで買い物をする人にとっては一見お得なサービスなのですが、そうでない人には逆に予想外の出費を招く原因になります。

なぜならば、普段からデパートで買い物をする習慣がない人にとってデパートは、商品単価がどうしても高くなってしまうからです。

たとえば、ギフトとして商品券を贈るときの平均金額はおおよそ5千円から1万円というところでしょう。

この金額体は普通のお店では充分なお買い物ができる範囲の金額ですが、デパートでの買い物額としては少し物足りない額となります。

何が言いたいかというと、せっかくデパートの商品券を貰ったんだから、追加でお金を出して良いものを買おうとほとんどの人が思ってしまうからです。

前から本当に欲しいものであった場合はまだよいのですが、ほとんどの場合は衝動的に思いついたものであるはずです。

初めから商品券など貰わなければ防げた出費と言えるのではないでしょうか。まあ、それが目的でデパート側も商品券を発行するわけですが・・。

ほとんどのチケットショップでは、全国百貨店共通商品券は換金してしまっていれば、1万円の商品券だと9600円~9700円に換金できていたはずです。(チケットショップの換金率によります。)

商品券によって欲しいと思い込まされてしまう・・

悪い顔 仮面の男性

特に欲しいものが無いときでも、『商品券を貰ったのだから何か買わなきゃ』という心理状況に陥り、自分の意思に反して、消費を促されてしまう・・。

これぞ商品券を発行する側の戦略なのです。知らず知らずのうちにその手にひっ掛かってしまう人は、そのたびに無意識に浪費してしまします。

よって、商品券を貰った時は、すぐさまチケットショップに持っていき、換金するのが結局はお得なのです。

損しているようで、得してるのです!

デパート商品券使い道はこの方法が絶対にお得!『損して得取れ』のまとめ

最後に,追伸

欲しいものが特に無いのに、何かのキッカケでついつい浪費してしまうことってありますよね。

そのキッカケの一つに、お中元やお歳暮時期に貰うことがあるデパート商品券があります。

デパートでよく買い物をする人にとっては使い勝手のいいアイテムなのですが、そうでない人には浪費のキッカケでしかないのです。

特に欲しいものが無いときでも、『商品券を貰ったのだから何か買わなきゃ』という心理状況に陥り、自分の意思に反して、消費を促されてしまう・・。

対処法としては、

商品券を貰った時は、すぐさまチケットショップに持っていき、換金するのが結局はお得なのです。

損しているようで、得してるのです!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

関連記事

あなたは毎年お世話になった人に対して、お歳暮を贈っていますか?何人くらいに贈ってますか?いつも決まった物を贈ってますか?何のために贈ってますか?自分で商売でもしていない限りは、個人ではそんなに何件もお歳暮を贈[…]

デパートのお歳暮はココが違う!超VIP顧客のお歳暮事情・・。
デパート商品券使い道はこの方法が絶対にお得!『損して得取れ』
最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

CTR IMG