ゲーミングチェア ギシギシいう音を解決するのは「これ!」

ゲーミングチェア ギシギシいう音を解決するのは「これ!」

猫の困った顔猫太郎さん
ゲーミングチェアを購入したのですが、使っているうちに「ギシギシという音」がするようになって困っています。
みゆきん
この記事では、こういうお悩みについてズバット解決策をご紹介します。
関連記事

みゆきんお持ちのパソコンの動作が重い・・。ブログを書いたり動画を快適に観たい・・。できたらついでに動画編集もチャレンジしてみたい・・。今回の記事では、そんなお悩みにお答えできるパソコンをご紹介します。2週[…]

買って良かったPC

ゲーミングチェア ギシギシいう音を解決するのは「これ!」

ゲーミングチェア

2021年1月13日。ついに念願だったゲーミングチェアをAmazonで購入しました。

購入したゲーミングチェアは、『GTRACINGのGT002』。色はブルーでとても気に入っています。

身長175センチ、体重73㎏(当時は78㎏)の私が座って、高さ75センチのPCデスクで作業していますがとても快適で座りごこちも申し分ありません。

しかし、しばらく使っていると何やら『ギシギシという音』がイスからするようになりました。

購入したばかりなのに、早くもネジが緩んだのか?

さっそくネジを外して締め直しましたが、一向に音は鳴りやみません・・。

一発で『ギシギシという音』を解決してくれるアイテム!

お待たせしました、実際にこれを使用してみたらイスのパーツを外す時間も含めて約10分で作業は終わります。

しかも、まったくギシギシという音がしなくなりました。

一発でゲーミングチェアの『ギシギシ音』を解決してくれるアイテムとは・・

価格は購入時で税込み545円 。これを使えば簡単に『ギシギシという音』を解決してくれます。

バネとか車輪などのきしむ音には、多くの人が『KURE』のKURE556を思い浮かべると思いますが、イスのきしむ音には断然こちらの『KURE グリースメイト』です。

実際に私が使用してみた時の手順もご紹介しておきますね。

まずは背もたれのパーツ(カバー)を外して

ゲーミングチェア背もたれ

右手のパーツを外すと背もたれをリクライニングするネジがあります。全体的にスプレーしときましょう。

スプレーする時には、イスの本体のフェイクレザーにグリースメイトの液がかからないように注意してください。ティッシュで周りを覆ってから作業するとキレイにできます。

左右のパーツの中の部品にスプレーし終わり確認してみると、以前『ギシギシという音』はします。今回の原因は左右のリクライニング部分ではなさそうです。

しかしネット検索では、「ゲーミングチェア背もたれギシギシ」というキーワード検索が頻繁に出ていたのでいずれは背もたれ部分も原因となる可能性があったので事前に手当することができて良かったと思います。

そうと解れば本当の原因箇所をケアしなければ・・。

その前に、作業初めに意外と苦労する工程がありますのでそれもご紹介しておきますね。

最初に左右のイスのパーツを外す時に、穴隠(丸いポッチ)を外さないといけないのですが、なかなか外れにくいので苦労しました。

結局・・。

鋭利な刃物

これを使って外しました。コツはえぐるというよりは、穴隠しの横側に刃先を刺して手首を軽くひねって取るイメージです。

100円ショップにも、デザインナイフという名前で売っていますのでチェックしてみてね。

作業が終わって、再度穴隠しを入れるときのも全く影響なく取り付けができました。

いよいよ確信に迫ります・・。

 

ゲーミングチェアの裏側

猫パンダ
ゲーミングチェアの『ギシギシという音』の原因はココです!
(*)イスを倒して撮った写真
ゲーミングチェアの裏面
見にくいですが、上からのぞき込むと奥にネジが見えます。
広範囲にスプレーしてください。ここでも注意ですが、たっぷりスプレーするので、下に結構な液体が落ちます。
必ず、バスタオルくらいの厚手の汚れても良いものを下に敷いてから作業をしましょう。以上で作業は終了となります。速い人だと5分~8分くらいでできるかもしれません。
作業が終わったらイスを起こして座ってみてください。
ギシギシと、いっていた音が全くなくなります。

ゲーミングチェア ギシギシいう音を解決するのは「これ!」

最後に,追伸

いかがだったでしょうか?

今回、私もゲーミングチェアを使うにあたって、座り心地にはとても満足で、おかげで作業も快適にできるし言うことなしのイスだなあという感想です。

しかし使って行くにつれ『ギシギシという音』がなり始め、最初は不良品なのではと正直疑っていたのですが、ネット検索をしてみるとこの悩みを持っているゲーミングチェアユーザーが多いことに驚きました。

普通のイスに比べると明らかに重量が重くなる仕様なので、ギシギシという音はゲーミングチェアにはしかたない現象なのかもしれません。

しかし、今回ご紹介した『KURE グリースメイト』をつかえば快適なPC作業を手助けしてくれる最強のイスであることは間違いありません。

せっかく長時間座っていても疲れないイスを購入しても、ギシギシという音を気にしながらでは、作業に集中できません。

『KURE グリースメイト』。ぜひご活用ください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

関連記事

この記事はゲーミングチェアに興味があるけど、けっこう高額だし、購入するか迷っている段階の人に向けて参考になる内容を書いています。私が使っているゲーミングチェアはAmazonや楽天でも人気でも格安ゲーミングチェアの中の1つの『GTra[…]

ゲーミングチェアGTRACINGを5カ月間使ってみた感想。
関連記事

ここ2年ほどAmazonのゲーミングチェア販売で№1に君臨する『GTracinngゲーミングチェア』を購入して10か月が経ちました。(2021年12月3日現在も継続中)パソコンを使う際に作業に集中できるように机をAmazonで購入し[…]

ゲーミングチェアAmazonナンバー1を購入して失敗した3つのこと

ゲーミングチェア ギシギシいう音を解決するのは「これ!」
最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

CTR IMG