2020年の4月2日から禁煙をスタートしたみゆきんです。
そう、昨日禁煙を始めたばかりの喫煙歴20年以上のヘビースモーカー。
今までの私はこんな感じの人でした・・・
・アイコスを吸ってます
・1日の喫煙本数は約30本
・暇があるとタバコに手が伸びる
・1日の喫煙本数は約30本
・暇があるとタバコに手が伸びる
タバコをやめようと思った理由はこうでした。禁煙飴にかわるアイテムになりえるか?【無煙タバコVELO】禁煙開始
1日目の4月2日のご報告を交えながら禁煙2日目の経過報告です。
目次
禁煙を初めて変わったこと&感じた事【みゆきんの禁煙日記2日目】
まず禁煙初日のご報告。
・タバコの本数は10本
・無煙たばこVELOを2つ使用
タバコ(アイコス)の喫煙本数は従来の約30本から10本に減少させることに成功。
禁煙スタート記事初日でご紹介した無煙たばこVELOは日中の仕事の間だけ2つ使用しました。
禁煙初日を終えた感想
感想としては、やっぱり朝起きた後、食事をした後、何かをひと段落させた後にタバコが吸いたくなりますね。
単純計算では、タバコを吸いたい気持ちを3回に1回はガマンできた計算になりますが、まだまだ辛抱が足りない印象でした。
始まったばかりなので、当初の計画通りに確実に、本数を減らしていくスタイルで臨もうと思います。
禁煙2日目になりました。
禁煙2日目は、朝起きてコーヒーとともにまず一服。
私の日常は、仕事の日も休みの日も関係なく6時30分に起床するのですが仕事の時は出勤時間は8時30分に家を出ます、その間の2時間で以前はタバコを10本以上吸ってました。
禁煙2日目は、出勤するまでの時間で喫煙本数3本、まずまずの結果だったと思います。明日の朝は2本に抑えたい。
仕事中の喫煙報告
日中は、仕事の内容が忙しかったこともあり、4本に抑えれました。VELOは2つ使用。
4月1日から職場の喫煙所の距離が遠くに移動したことも、タバコの本数を抑えられた良い原因となった。めんどくさがりな性格がかえって良い結果をもたらしたのかもしれませんね。
あと、喫煙所での変化が1つありました。前はタバコを吸う時には必ず飲み物を買っていたのですが、今日は飲み物を1度も買わずにタバコを吸いました。
禁煙(減煙)を実施している効果ですかね?まだ結果は分かりませんが明日の自分に今から興味が沸いてきています。これって禁煙を楽しめてますかね?
禁煙を初めて変わったこと&感じた事【みゆきんの禁煙日記2日目】のまとめ
禁煙スタート2日目報告。
・タバコの本数は9本(22:50分現在)
・無煙たばこVELO2つ使用
・無煙たばこVELO2つ使用
まだまだ減煙の段階ですが、着実にタバコの量を減らせています。
この調子で明日も頑張ります。