外国人と仲良くなる5つのヒント(これでま~るく収まります)

外国人と仲良くなる5つのヒント(これでま~るく収まります)

外国人と仲良くなる5つのヒント(これでま~るく収まります)

みゆきん
*外国の人と仲良くしたいけどちょっと怖い
*やぱり外国人とは分かり合えない?
:話しかけても言葉が通じないんじゃないか
(英語苦手だし)
今日は、こういった人にお話ししたい内容です。
外国人の友達がたくさんいる友人に聞いた話をまとめました。
ちなみに私の友人はインドネシアに住んでいた経験があり、
友人自身も当時、人種差別や文化の違いで苦しんだ経験を
持っていました。
関連記事

接客の仕事に就いたのはいいけれど、どうも上手く接客ができずに悩んでいませんか?☑お客様と3分以上話が続かない。☑言葉使いが気になってスラスラ言葉が出てこない。☑研修で教えてもらった通りに[…]

ハグや服装にも注意

イスラム衣装

欧米を中心として対面時に、握手やハグ(抱きしめること)をする
習慣があります。

一方で、異性間のふだん身体接触をさける文化圏も少なくありません。
挨拶などのコミュニケーションをとる時は身体接触には注意。

また、イスラム教徒の女性は、髪や肌を家族以外の異性に見られることを
恥じて布で覆い隠しています。「日本に来たのだから必要ない」
など軽々しく言わない方がいいです。

要は、ふだん同じ日本人に接してるようにしてれば大丈夫。
外国人だからって変にテンションあげて特別に接しなくて
いいのです。

関連記事

外国の人と仲良くなるための5つのヒント(これで世界は仲良しこよし)みゆきん最近、コンビニやスーパーの従業員さんに外国の人が増えましたよね。急増するあなたのまわりの外国人と仲良くなるためのヒントをお話しします。[…]

外国の人と仲良くなるための5つのヒント(これで世界は仲良しこよし)

食事は本人の判断にまかせる

外国人にとって異国の食事は口に合わないこともあるので
「一口だけ」などと無理に勧めないように。

あなたがお酒を飲めない人だったら、無理にお酒を勧めて
くる人は嫌なはず。

また、イスラム教徒の場合は豚肉はNG!
食のルールがいくつかあります。かといって神経質になる
必要はありません、最初はそのつど聞けばOKです。

イスラム教徒の食同じイスラム教徒でも国によって違いあり)
☑豚肉、血、アルコールを口にすることを避けます。
☑日の出から日没まで断食する「ラマダン月」儀式もある。
☑アルコールを含むものも口にしない場合もあり

 

お酒を勧める時は慎重に

あなたがお酒を飲める人であれば相手と仲良くなるために
「飲み会」をひらくこともあるでしょう。

しかし、外国人を飲み会に誘う場合はプライベートを重視
する価値観をもっている事や飲酒をしないイスラム教徒が
いることを頭に入れて本人の意思を尊重しましょう。

イスラム教徒の中にも飲酒をする人はいますが、
お酒よく飲む人特有の(偏見かな?)

「酒を飲める奴は話が分かる」的な発想はどうかと?

「〇〇人だから」という偏見は持たない

「フィリピンはフレンドリー」
「インドネシアのイスラム教は戒律が緩い」
このような勝手なイメージはすべて偏見だと思ってください。

どんな国でも、フレンドリーな人がいれば、内向的な人もいます。
イスラム教は国や地域によって違うように見えるだけで「教え「」
事態は世界共通です。

「〇〇人だから」という考えは持たずその個人を理解していくことが
重要です。

「〇〇教だから」という偏見は持たない

当たり前ですが、イスラム教徒がかかわるテロなどが報道されても
「あなたは大丈夫」などとは冗談でも絶対に言ってはいけません。

もし、キリスト教徒が同様のテロを起こしたとしても、キリスト教全体を
問題視する風潮が生まれるかというとそうではないからです。

日本ではイスラムに対する情報があまりにも少なすぎて
「イスラム教徒は危険なんじゃないか?」とい偏見が蔓延してます。

*本来は平和を望む宗教です。

外国人と仲良くなる5つのヒント(これでま~るく収まります)まとめ

結局は人と接する時には、相手を尊重して分かり合う努力をする

というのは世界共通だという事です。

相手の事が知りたければ、自分の事を知ってもらう!
しかし、日本ではあまりにもイスラム圏の情報が少なすぎます。
学校で詳しく教えて貰ってないからです。

これを機会に興味を持っていただければ幸いです。

関連記事

会話のマナー(どうやって人と接っしたら良いの?)全世界には当方もない数の人口がいます。いろんな人間がいます、人間が2人以上存在する場所には必ずそこに人間関係が発生します。もともと子供の頃にはみんな自分の親や親戚に囲まれて[…]

会話のマナー(どうやって人と接っしたら良いの?)

 

 

 

外国人と仲良くなる5つのヒント(これでま~るく収まります)
最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

CTR IMG